6月17日(火)
昨夜は、また夜中3時に目が覚める。
寝られない。
今夜はテレビのスイッチを入れてみた。
きれいな風景の映像、美しい尾瀬の四季との映像だった。
ナレーションなどはなく、静かな音楽が心地良く流れてるだけ。
夜明け前のこの感じ、IRONMANスタートの朝に眠い目をこすりながら出走の準備をしている感覚を思い出しました。
テレビを付けて、
天気をチェックして、
ストレッチをして、
食事をとって、
トイレを済ませて、
補給食を準備して、
ウェアーを着て、
計測チップを身につけて・・・
いつから走っていないのか、それすら思い出せないほど遠ざかっているIRONMAN。
「楽しかった思い出」にはしたくない。
必ず復帰するぞ!と心に誓う。
寝なきゃ身体が持たないことはわかってるけど、ますます目が冴えてきた。
ベランダに出てカエルの合掌を聞いて、
気が付けば、その合唱が終わって音がない世界へ。
明るくなる直前から鳥のさえずりが始まる。
4時すぎにはそのさえずりが大合唱になる。
しばらくすると、新聞配達のひとたちのバイクの音が・・・
その後、急に睡魔が襲ってきて、朝練どころか、ぎりぎりまで寝て、バタバタと出勤。
復活するには、まずはこの睡眠を正常に戻さねば。
昨夜は、また夜中3時に目が覚める。
寝られない。
今夜はテレビのスイッチを入
きれいな風景の映像、美しい尾瀬の四季との映像だった。
ナレーションなどはなく、静かな音楽が心地良く流れてるだけ。
夜明け前のこの感じ、IRONMANスタートの朝に眠い目をこす
テレビを付けて、
天気をチェックして、
ストレッチをして、
食事をとって、
トイレを済ませて、
補給食を準備して、
ウェアーを着て、
計測チップを身につけて・・・
いつから走っていないのか、それすら思い出せないほど遠ざかって
「楽しかった思い出」にはしたくない。
必ず復帰するぞ!と心に誓う。
寝なきゃ身体が持たないことはわかってるけど、ますます目が冴えてきた。
ベランダに出てカエルの合掌を聞いて、
気が付けば、その合唱が終わって音がない世界へ。
明るくなる直前から鳥のさえずりが始まる。
4時すぎにはそのさえずりが大合唱になる。
しばらくすると、新聞配達のひとたちのバイクの音が・・・
その後、急に睡魔が襲ってきて、朝練どころか、ぎりぎりまで寝て、バタバタと出勤。
復活するには、まずはこの睡眠を正常に戻さねば。
0 件のコメント:
コメントを投稿