10月7日(月)
久しぶりに熟睡できた夜。
気管支もだいぶ落ち着いてきたようだ。
今朝は、ほんの少しだけ、1週間ぶりの朝練。
近くをぐるっと回っただけ。
身体が重くて、いつもの朝練のそう快感はなし。
夜は少し早く帰れて、体調も悪くなかったので、少しだけ夜練・・・と思ったけれど、21時からこんな番組が!
http://www.nhk.or.jp/tamashii/file/086.html
見ないわけにはいかない。
というわけで、久しぶりにテレビの前でローラーを回すことにした。
昔、昔、その昔、まだまだ真面目にIRONMANに打ち込んでいた頃、いつもランの中盤で、この古畑さんに抜かされていたのを思い出す。
そこそこ練習していて、長崎のIRONMANでも二桁台の順位でゴールしていた時でも、後ろから義足の音がする・・・と思ったら、振り向く間もなく一瞬で抜き去られた。
当時から、切れのある鋭い走りだったなぁ。
時が経ち、世界を目指す古畑さんがいて、そして、ただの中年オヤジのわが輩がいる。
いい番組だった。
すっごい刺激をもらって、勇気が湧いてきた。
自分で「限界」なんて作ってはダメ。
早く復活せねば。
復活トレーニング日記なんだから。
久しぶりに熟睡できた夜。
気管支もだいぶ落ち着いてきたようだ。
今朝は、ほんの少しだけ、1週間ぶりの朝練。
近くをぐるっと回っただけ。
身体が重くて、いつもの朝練のそう快感はなし。
夜は少し早く帰れて、体調も悪くなかったので、少しだけ夜練・・・と思ったけれど、21時からこんな番組が!
http://www.nhk.or.jp/tamashii/file/086.html
見ないわけにはいかない。
というわけで、久しぶりにテレビの前でローラーを回すことにした。
昔、昔、その昔、まだまだ真面目にIRONMANに打ち込んでいた頃、いつもランの中盤で、この古畑さんに抜かされていたのを思い出す。
そこそこ練習していて、長崎のIRONMANでも二桁台の順位でゴールしていた時でも、後ろから義足の音がする・・・と思ったら、振り向く間もなく一瞬で抜き去られた。
当時から、切れのある鋭い走りだったなぁ。
時が経ち、世界を目指す古畑さんがいて、そして、ただの中年オヤジのわが輩がいる。
いい番組だった。
すっごい刺激をもらって、勇気が湧いてきた。
自分で「限界」なんて作ってはダメ。
早く復活せねば。
復活トレーニング日記なんだから。
0 件のコメント:
コメントを投稿